Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
初めてコメントさせていただきます。本当にこんなにリアルなNゲージのレイアウト見た事が有りません!信号機の設置とは、また配線作業が大変そうではありますが、毎回動画のアップを楽しみにしておりますので、これからもどうぞレイアウト製作頑張って下さい!
コメントありがとうございます😄そのように言って頂きとても嬉しいです!これからは大変な作業が続きますが、期待に応えられるよう頑張っていきます😀👍ペースの遅い更新ですが今後も楽しみにしていて下さい!
信号機もレベル高いですねぇ! 点灯化のために無理した感じがまったくありません。素晴らしいです。
ありがとうございます😊そう言って頂けると嬉しいです。来年もマイペースにはなりますが製作していきますので宜しくお願いします👍
What a beautiful Model railway Layout 😇👍
Thank you very much😁👍
矢田駅付近がいい感じに仕上がってますね😊ゲームなどで息抜きしながらレイアウト作り、動画投稿頑張ってください😉それでは良いお年を!
ありがとうございます!すっかりゲームにはまってしまいました…確かに良い息抜きにはなりました😁来年も頑張って行きたいと思いますので宜しくお願いします!kageeeeeeeさんも良いお年を😀
いつも楽しく拝見しています。もう13年もかかってるんですね、びっくり😊 来年も宜しくお願いします。
ありがとうございます!時間だけが過ぎていき中々作業は進んでいません…趣味部屋を確保してからいつの間にかそんなに経っていました😅来年はレイアウトも少し変化があると思いますので楽しみにしていて下さい😀こちらこそ来年も宜しくお願いします!
いつも見てます。トミックスのポイントを使用しているにもかかわらず、線路間隔が37mmよりも狭いところが多いですよね。ポイントの配置に工夫しておられるとお見受けします。自分のレイアウト計画の参考にさせて頂きますね。
いつも見て頂きありがとうございます!その通りでTOMIXの標準の線路間隔より狭くしています。ポイントの配置方により間隔を調整しているところも有りますが、TOMIXのポイントの基板に影響しない端の部分を切り取り、狭くしている部分も有ります。参考にして頂き嬉しいです😄やはり狭い複線間隔で列車がすれ違うシーンの方がかっこいいですもんね😆
信号機を使った連動制御盤は運転する楽しみが増えそうですね。配線作業が大変かと思いますが、気長に待ってますので同僚の方とも無理のない範囲で頑張ってください。では、良いお年をお迎え下さい。
ありがとうございます😀何せ10年以上前に結線した配線を探りながらの作業になりますので大変な作業になると思います…。一人では中々難しい作業だったので設計してくれる同僚には頭が上がりません😂配線作業開始はもう少し先になると思いますが作業中は模型も長期運休となりそうなので、無理のない範囲で早期運転再開出来るよう頑張ります😀👍K.K.さんもよいお年をお迎えください。来年も宜しくお願いします。
来年のレイアウト計画が楽しみですね!
ありがとうございます😊
初見&製作お疲れさまです。まぁ、私も今年、ジオラマ製作デビュー出来そうで、来年にはどこかのコンテストで、発表したいかな、と思っています。
ありがとうございます😊ジオラマ作りもなかなか大変ですが頑張って下さい。コンテスト、賞を取れるといいですね!健闘を祈っております👍
Fantastic nice Train🛤🚂👍👍👍.Best regards Gert
thank you so much😄👍
どうやったらこんなリアルにできるんだ、、、
ありがとうございます😊実物を良く観察するようにしています!何気ない風景でもこういう作りになっているのかと観察しています😊
初めましてとてもリアルでいいですね1畳ほどで制限があるのですがこのようにリアルに作ることは可能性ですか?高架と地上の複線で考えています
初めまして!コメントありがとうございます。1畳のレイアウトでも丁寧に細かく作り込むと充分リアルに作る事は出来ると思います😄ただ、1畳だと曲線がどうしても急曲線になってしまい少しリアルさに欠けてしまうと思うので、急曲線を山の中に隠し、目に見える部分は少しゆったり目の曲線にしたり等、工夫すると見た目も良くなると思います。リアルに見せる秘訣と言っては何ですが、実物の汚れ等をしっかり観察しそれを模型でも再現する事だと思います。そう言った所も妥協せず描き込むと模型は一気にリアルになりますよ😁高架線と地上線、良いですね!是非頑張って作ってみて下さい!
凄く 丁寧に作業されてますね 色々作例を拝見してますが、根気の維持のコツと1回当たりの作業時間 頻度はどれぐらいでしょうか?私の模型いじりは行き当たりばったりで気の向くままなので全く触らない日の方が多いのです 是非そのあたりをご教授頂きたく
ありがとうございます!私の場合、作業の頻度は仕事や子供が小さいので家庭との兼ね合いもありますので週2.3回入れるかぐらいですかね…。作業時間は1回平均2.3時間ぐらいでしょうか…1時間以内で終わる時もあれば半日ほど部屋にこもる時もあります😅私も同じく気が向いた時に作業する感じです。趣味が義務になってしまいますとモチベーションを保てないですし😅根気の維持のコツと言いますか、集中したい時はなるべく家に1人で居る時に作業するようにしています。または、家族が寝静まった後か。あと、どうしても同じ箇所の作業を続けていると飽きてきてしまいますので他の箇所の作業をしたり、鉄道模型と関係ないプラモデルを作ったり、ゲームをして気持ちをリセットしています。ペースダウンしてしまいますが、一旦他の事すると新しい情景や作り方を思いついたりするので良い事もありますね😀自分の場合はこんな感じで作業しています。趣味ですしいつまでも楽しく製作して行きたいです😉👍
初めてコメントさせていただきます。
本当にこんなにリアルなNゲージのレイアウト見た事が有りません!
信号機の設置とは、また配線作業が大変そうではありますが、毎回動画のアップを楽しみにしておりますので、これからもどうぞレイアウト製作頑張って下さい!
コメントありがとうございます😄
そのように言って頂きとても嬉しいです!
これからは大変な作業が続きますが、期待に応えられるよう頑張っていきます😀👍
ペースの遅い更新ですが今後も楽しみにしていて下さい!
信号機もレベル高いですねぇ! 点灯化のために無理した感じがまったくありません。素晴らしいです。
ありがとうございます😊そう言って頂けると嬉しいです。来年もマイペースにはなりますが製作していきますので宜しくお願いします👍
What a beautiful Model railway Layout 😇👍
Thank you very much😁👍
矢田駅付近がいい感じに仕上がってますね😊ゲームなどで息抜きしながらレイアウト作り、動画投稿頑張ってください😉それでは良いお年を!
ありがとうございます!すっかりゲームにはまってしまいました…確かに良い息抜きにはなりました😁来年も頑張って行きたいと思いますので宜しくお願いします!
kageeeeeeeさんも良いお年を😀
いつも楽しく拝見しています。もう13年もかかってるんですね、びっくり😊 来年も宜しくお願いします。
ありがとうございます!時間だけが過ぎていき中々作業は進んでいません…趣味部屋を確保してからいつの間にかそんなに経っていました😅
来年はレイアウトも少し変化があると思いますので楽しみにしていて下さい😀
こちらこそ来年も宜しくお願いします!
いつも見てます。
トミックスのポイントを使用しているにもかかわらず、線路間隔が37mmよりも狭いところが多いですよね。ポイントの配置に工夫しておられるとお見受けします。
自分のレイアウト計画の参考にさせて頂きますね。
いつも見て頂きありがとうございます!その通りでTOMIXの標準の線路間隔より狭くしています。ポイントの配置方により間隔を調整しているところも有りますが、TOMIXのポイントの基板に影響しない端の部分を切り取り、狭くしている部分も有ります。
参考にして頂き嬉しいです😄やはり狭い複線間隔で列車がすれ違うシーンの方がかっこいいですもんね😆
信号機を使った連動制御盤は運転する楽しみが増えそうですね。
配線作業が大変かと思いますが、気長に待ってますので同僚の方とも無理のない範囲で頑張ってください。
では、良いお年をお迎え下さい。
ありがとうございます😀
何せ10年以上前に結線した配線を探りながらの作業になりますので大変な作業になると思います…。
一人では中々難しい作業だったので設計してくれる同僚には頭が上がりません😂
配線作業開始はもう少し先になると思いますが作業中は模型も長期運休となりそうなので、無理のない範囲で早期運転再開出来るよう頑張ります😀👍
K.K.さんもよいお年をお迎えください。来年も宜しくお願いします。
来年のレイアウト計画が楽しみですね!
ありがとうございます😊
初見&製作お疲れさまです。まぁ、私も今年、ジオラマ製作デビュー出来そうで、来年にはどこかのコンテストで、発表したいかな、と思っています。
ありがとうございます😊ジオラマ作りもなかなか大変ですが頑張って下さい。コンテスト、賞を取れるといいですね!健闘を祈っております👍
Fantastic nice Train🛤🚂👍👍👍.
Best regards Gert
thank you so much😄👍
どうやったらこんなリアルにできるんだ、、、
ありがとうございます😊実物を良く観察するようにしています!何気ない風景でもこういう作りになっているのかと観察しています😊
初めまして
とてもリアルでいいですね
1畳ほどで制限があるのですがこのようにリアルに作ることは可能性ですか?
高架と地上の複線で考えています
初めまして!コメントありがとうございます。
1畳のレイアウトでも丁寧に細かく作り込むと充分リアルに作る事は出来ると思います😄
ただ、1畳だと曲線がどうしても急曲線になってしまい少しリアルさに欠けてしまうと思うので、
急曲線を山の中に隠し、目に見える部分は少しゆったり目の曲線にしたり等、工夫すると見た目も良くなると思います。
リアルに見せる秘訣と言っては何ですが、実物の汚れ等をしっかり観察しそれを模型でも再現する事だと思います。そう言った所も妥協せず描き込むと模型は一気にリアルになりますよ😁
高架線と地上線、良いですね!是非頑張って作ってみて下さい!
凄く 丁寧に作業されてますね 色々作例を拝見してますが、根気の維持のコツと1回当たりの作業時間 頻度はどれぐらいでしょうか?私の模型いじりは行き当たりばったりで気の向くままなので全く触らない日の方が多いのです 是非そのあたりをご教授頂きたく
ありがとうございます!私の場合、作業の頻度は仕事や子供が小さいので家庭との兼ね合いもありますので週2.3回入れるかぐらいですかね…。作業時間は1回平均2.3時間ぐらいでしょうか…1時間以内で終わる時もあれば半日ほど部屋にこもる時もあります😅
私も同じく気が向いた時に作業する感じです。趣味が義務になってしまいますとモチベーションを保てないですし😅
根気の維持のコツと言いますか、集中したい時はなるべく家に1人で居る時に作業するようにしています。または、家族が寝静まった後か。
あと、どうしても同じ箇所の作業を続けていると飽きてきてしまいますので他の箇所の作業をしたり、鉄道模型と関係ないプラモデルを作ったり、ゲームをして気持ちをリセットしています。ペースダウンしてしまいますが、一旦他の事すると新しい情景や作り方を思いついたりするので良い事もありますね😀
自分の場合はこんな感じで作業しています。趣味ですしいつまでも楽しく製作して行きたいです😉👍